2016年12月24日土曜日

micro:bitの開発環境を一通り試してみる

chibi:bit が来たので、micro:bit の開発環境のサイトにあるものを一通り試してみました。micro:bit が mbed 対応というだけあって、どの開発環境も基本的に mbed スタイルです。Web上の開発環境で開発して、バイナリをダウンロードしてきて、PCにストレージとしてマウントされている chibi:bit にコピーして、chibi:bit 背面のリセットボタンを押すだけです(ダウンロード→ストレージにコピーというのが arduino に比べて面倒という人もいます)。


Microsoft PXT (Beta)


micro:bit といえば Block Editor というイメージだったのですが、いつのまにかそれに代わるものが登場してますね。Scratch 風のブロックプログラミングと JavaScript で開発できるものとのこと。

ちょいとブロックでプログラミングしてみて、、、




JavaScript  タブをクリックすると対応する JavaScript が見れます。JavaScript 側でコードに修正いれてみたら、リアルタイムにブロック側に反映されました。



シュミレータも付いているので、デバッグもやりやすそうです。


MicroPython


MicroPython も使えます。予め MicroPython のファームウェアを入れておく必要はなく、作成したスクリプトとインタプリタがまとめて入ります。



適当なターミナルソフトで chibi:bit にシリアル接続して、キーボード割り込み入れると実行中のプログラムが中断して REPL に入れます。MicroPython のバージョンは 1.7-9 でちょっと古いです。MicroPython にはシミュレータが付いていないので、別に用意されているアップロードツールでスクリプトを転送しつつ、REPL で実行を試してみるといったほうがデバックしやすいでしょう。ちなみに、実行中にエラーが発生すると、LED上にエラーメッセージがスクロール表示されるのですが、あれ読むのは無理!




Microsoft Block Editor 


ちょっと前まで micro:bit といえばコレだったという印象だったのですが、PXT が出た後もまだあります。シミュレータもあります。



メニューにある「convert」とはナンゾやと思ったら、後に出てくる Touch Develop というスクリプトに変換するもののようですね。


Code Kingdoms Javascript 


今回、試せなかったのはコレだけ。どうにもエディットできません。何か根本的に操作を間違っているのだろうか。まあ、JavaScript はもう PXT で使えるから、コレは使えなくてもいいのだけれども





Microsoft Touch Develop

なにやらモバイル用にタッチインタフェースでプログラミングできるスクリプトを目指したものなんだそうな。先の Block Editor を変換してみたものが以下。





おまけ:chibi:bit 専用開発環境

スイッチサイエンスさん公開している chibi:bit 専用開発環境も使ってみました。PXT を日本語化したものの模様。ブロックと JavaScript でプログラミングでき、双方リアルタイムに反映されます。





0 件のコメント:

コメントを投稿